日本戦!気合を入れて応援するぞ!っとテレビのある先輩の家にお邪魔しみんなでテレビ観戦。
フランス語の実況中継ではHの発音がよまれないため”HONDA”は”オンダ”になったり、長谷部なんて”アッセ~ベ”だし、”大久保”は”小久保”と聞こえるし”新人オッカザ~キ”と聞こえたり・・ 一体誰やねん!なんて突っ込みながらも 楽しく見ていた矢先
最後の最後延長戦後半のこれからって時にいきなり停電・・。
セネガルではよく停電があるけれど、ワールドカップのために計画停電をしていて、中継中は停電しないようになっていたのに、今からベスト8に入るか入らないかのPK戦だ!よしこれからだ!!って時に
なっなんていうこと!!!
テレビも扇風機も完全ストップ。
私たちのやるせない気持ちはどこにぶつけていいのか解らないままただ時だけが過ぎていく・・後はもう妄想しかできない。
ここまで100分応援してきたのにいいところだけみれないなんて・・まるで罰ゲームです。
はぁ~~~↓。テンション激下がり。ハンドパワ~で”電気よ来い!!”っとかやってみるのもむなしく復興せず。
外からうるさいくらいのコーランが流れてくるのが余計に腹立たしい!!(モスクにはジェネレーターがあって停電中もお経はとぎれない、理不尽だ!)
別の任地にいる隊員から 日本は負けたらしい。というメールをもらって終了。
こんなのってあんまりだよーーー。
あぁセネガル。さすがセネガル。
写真:何も映し出されないTVと完全にやる気をなくした先輩の足。