ありきたりの今日の一日をご覧あれ!
8時:起床
勝手口の鍵を閉めると鍵が壊れて抜けなくなる・・・がほっといて出勤。
9時:出勤
園に着くと私の担当クラスの先生(以下;ジャイアン)←心の中のあだ名
が他の先生と大喧嘩をして叫んでいる。今にもつかみかかりそうな勢いのジャイアンを子供たちが固唾を飲んで見守っている・・。
登園してきた園児の母親にも当たり散らして今度は保護者と大喧嘩、ぶち切れたジャイアンと飛びかかろうとする母親を旦那と他の先生たちが取り押さえ引き離して何とか終結、母親は憤慨して怒鳴りながら子供を連れて家に帰る・・。
9時半:保育開始?
ジャイアンがどこかに消えていなくなったので、私が一人で子供と手遊びをする。
10時:
ジャイアン戻ってきてアルファベットの"e"を黒板に書き 私に一人づつ順番に書かせるように指示し、自分は机の上でいびきをかいて寝る。
”ねぇ体調悪いの?”っと聞くと””そう頭が痛いから寝るの”といってまた寝る・・。
その後アルファベットノートを出してきて数人の子にさせるがおやつの時間になったので他の子供分の"e"練習をジャイアンが勝手に書きあげ終了。
11時:おやつの時間
朝喧嘩をしていた先生と再び顔を合わせて喧嘩再勃発!!!
今度は全員の先生が怒鳴りあって乱闘状態・・でも子供はその目の前でおやつに夢中。なにも気にしていない。
11時半:年長の先生再び昼寝
私が折り紙、カンポックリをする
12時半:仕事終了
13時:市場で買い物
大好きなマンゴーを3種類(なんと2kgが100円)買い占める!
13時半:昼食
歩いているとみんなに呼び止められるので色んな人に挨拶をして、いつも行く金物やで座って雑談しているとご飯の時間に・・。誘われるがままに市場のおじさん達の昼食をごちそうになる。
昼食後は手と顔を水で洗ってみんなそろってお祈り。”お前もしろ!!”っと誘われるが”ぎゅうぎゅう過ぎてはいれないよ~~”っと丁重にお断りする。
15時半:家に到着
シャワーをして泥だらけの体を流す。
ありの死骸が大量にあったのではき掃除。
そして昼寝。
19時:警備員が来る。
”夕ご飯を自分で作って持ってきた”というので”すごいじゃん!!”っと褒めると”一緒に食べよう”っと誘われる。
そして警備員の晩御飯をごちそうになる。お礼にマンゴをデザートに剥いて出す。
警備員に勝手口が壊れたから見て!!っと頼むと無理やり引っ張ったのか勝手口の取ってが折れてより壊れた状態になる。
・・どうしようもないので放置。
20時:風呂場からネズミが外に出勤していく後ろ姿を見送る。
24時:就寝
今日は朝から雨、梅雨に入りました。
返信削除マンゴウは、3種類とも同じ味なのですか?
syouさん
返信削除マンゴはちょっと味が違います。ももみたいな味なのと、パイナップルみたいなすっぱさのやつと・・。でもどれも甘くて美味しい・・・今日もまた2キロ買ってきてしまいました。